足のむくみが辛い - 症状別ケア -
夕方になると、足がパンパン!毎日お風呂でマッサージしているのに、全然治らない。朝になってもスッキリ回復しなく、少しずつむくみが蓄積されて足が太くなってきている~!太ももまでパンパン!足の裏もボヨッとしてる!・・・
こんな足のむくみは、本当に悩ましいものです。
足のむくみは、ふくらはぎだけが問題ではありません。全身、特に骨盤回りの血流の悪さがふくらはぎのむくみをひどくします。
当サロンでは、ふくらはぎだけでなく、全身の血流改善で、足のむくみスッキリ解消に導きます。
銀座スッキリ整体サロンの足のむくみ改善術はなぜ効くの?
経験上、ふくらはぎのむくみが強い人は、下半身太りが気になる人が多く、下半身全体の血流が悪くなっている傾向があります。その結果、ふくらはぎだけでなく、足の裏、足の甲、太ももまで、むくんでしまいます。ですから、むくみが気になるふくらはぎを中心にほぐしてもあまり効果がありません。
当サロンでは、下半身全体の血流促進を目的とした施術を行います。特に、歪みにより、血流が悪くなった骨盤回り、太ももの前側の筋肉をじっくりと緩めます。
その上で、足の裏、足の甲、足首、ふくらはぎ、ふとももの筋肉をじっくりと緩め、むくみ解消の仕上げをします。
施術後は、「パンツや靴のサイズが変わる程の腰、ふともも、ふくらはぎ、足の先のスッキリ感がすごい」、と喜びのお声を多くいただいています!
お気軽にお試しくださいね!
足のむくみの原因
心臓から動脈で送り出された血液は、身体のすみずみにまで行きわたり、浸透圧で細胞にしみ出して酸素や栄養分を届け、その後、老廃物とともに静脈に回収されてまた心臓に戻ります。
この時に、重力の関係で、足の先やふくらはぎへ届けられた血液が、重力により戻りにくくなって少しずつ溜まった状態がむくみです。
心臓から遠く、重力の影響を受け易いふくらはぎは、立ったままが多い立ち仕事や、座ったまま足を動かさない仕事などでは、水分の戻りが悪くなり、むくみがひどくなる傾向があります。ふくらはぎは、第二の心臓といわれ、足の水分を心臓に送り届ける重要な働きをしますが、動かさないでいると、血流が滞り、むくみを進めます。
飛行機で注意が必要なエコノミー症候群は、戻りにくくなった静脈で、血が固まりやすくなり、血栓となり、肺に戻った時に肺を詰まらせる肺塞栓になる事です。
生理中は、ホルモンバランスが変化する事で自律神経が乱れ、むくみやすくなります。生理2~3日過ぎると回復するので心配はありませんが、普段のむくみにプラスされると不快指数は倍増です。
筋肉が収縮する力で血液が心臓に送り返されますが、女性は、筋肉が少ない人が多く、心臓に血液を送り返すための勢いが足りなく、心臓から遠い足に、戻りきれなかった水分が滞りがちになります。
必要な水分は個人差があり、水分代謝の良くない人は、摂りすぎた水分で血液が水っぽくなり、組織に多くしみ出してしまいます。そうすると、回収がスムーズにできなくなりむくみをひどくします。
また、塩分の摂りすぎも、血液中の塩分濃度を調整するために血中の水分が多くなり、組織に多くしみ出してしまいます。
水分が少なくても、静脈の働きが悪くなり、組織内に水分が滞りやすくなり、むくみやすくなります。
精神的なストレス、極端は疲労などでも、自律神経のバランスが崩れ、むくみやすくなります。
ただのむくみではなく、からだに異常がある場合のむくみもあります。足だけでなく全身のむくみや、からだの辛さが重なるなど、普通と違うむくみを感じたら、病院で検査を受けましょう。。
心不全などの心臓の疾患、急性腎炎やネフローゼ症候群などの腎臓疾患、甲状腺機能低下症や更年期障害などホルモンの異常やバランスの崩れ、妊娠中毒症などが考えられます。
自分でできる足のむくみ解消法は?
やっぱりふくらはぎのピストン運動をしっかりする事が基本です。歩幅を大きくしてウォーキングが一番。ふくらはぎだけでなく、骨盤内、ふとももの筋肉をゆるめ、血流を良くします。
ただ、前重心の歩き方はNG。前ももや骨盤の筋肉に負担をかけてますます硬くなります。踵をしっかりつけて、重心が真っすぐになる様に歩きます。
特に立ち仕事の人は、ふくらはぎの水分の戻りを良くしてくれるこれらの小物はマストアイテムです。
水分不足で静脈の働きが悪くならない様に、適切な水分摂取は欠かせません。一気に飲むのではなく、少しずつ飲む事が大切。但し、必要水分は、個人差が大きく、お腹がポタポタと鳴る様な時は、水分代謝が滞っていたり水分の摂りすぎ。逆にむくみの原因となります。
ストレスや疲れは自律神経のバランスを崩し、むくみの原因に。充分な休養や睡眠をとる事が大切です。
足裏、足の甲、足首、ふくらはぎ、ひざ裏、太ももの前側などを、寝る前にオイルを付けてゆっくりマッサージ。リンパの流れを整えます。
足首、ふくらはぎ、太もも、股関節のストレッチも効果的です。お風呂に入った後、ゆっくりと、やり過ぎない事が大切。
*関連記事
骨盤が歪んでいるみたい!<症状別ケア>
生理痛がひどい<症状別ケア>
肩こりが辛い!<症状別ケア>
冷え症がひどい!<症状別ケア>
頭痛がつらい、肩こりが原因?!‐症例集‐
オンライン予約は24時間対応:
お気軽にお問い合わせください:
抜群のロケーション:
東京都中央区築地1-12-16 プレミアム銀座イースト502
銀座、東銀座、築地から徒歩数分。
美容・健康のお悩みなど、お気軽にご相談ください。
営業時間:10~22時(受付:9~22時 定休日:木曜)
お支払いはカードOK